ソ連は、国際法違反の侵略をしたわけですが...
ソ連は、国際法違反の侵略をしたわけですが、なにか処罰はありましたか?
意見その1
ソ連に処罰はありません。
なぜなら、戦勝国だからです。
当時は勝てば官軍、負ければ賊軍です。
ですから、第二次時世界大戦で敗れた、日本、ドイツ、イタリア、は何かにつけて世界では不利な立場になります。
国連の決め事の中でも、未だに敗戦国には不利な取り決めが入っています。
それに、終戦直前になって日ソ不可侵条約を侵し攻め入って来た、ソ連に関しては、国際法から言えば明らかに違反なのですが、なぜ、その時期にソ連が攻め入って来たのかと言うと、一説にはアメリカの要請があり攻め入ったと言う説があります。
ですから、当時の世界の大国、アメリカ、ロシアで協力してやった事ですので、これをとがめる国は何処にもありませんでした。
それに、未だに、中国、韓国などでは、戦争当時の日本の行為を批判し、色々反日感情を丸出しにしたり、賠償金を要求したりする事がありますが、ハッキリ言えば、その様な事は当時の戦時には多かれ少なかれ、何処の国でもやってる事です。
でも、勝てば官軍、負ければ賊軍、です。
勝った国には、酷い事をしてる国でも、何にも責任を追及されていません。
日本でも戦時中敵国の兵隊によって、酷い事をされた事は幾らでも有ります。
でも、それは敗戦国ということで、言うに言えない形になっています。
それが、当時の戦争です。
勝った国に処罰はありません。
ソ連も国際法違反をしても、何の処罰もなしで終わっています。
意見その2
処罰は受けていません。
戦勝国は、ソ連等の連合国で、敗戦国は日本、ドイツ、イタリアです。
戦争を引き起こした敗戦国が処罰されることはあっても、それを打ち負かした戦勝国が処罰されることはありません。
意見その3
侵略というよりあの時は「米大統領に依頼」があって急遽参戦した経緯があるしたがって罰は無いです
意見その4
戦争に勝てば官軍なので、余程の犯罪をロシア軍が行わない限りは罰の対象にはならないでしょう。
意見その5
日本も同じような事してましたから、お互い様です。
http://sooda.jp/qa/321647
「悪女の深情け」という言葉があります。
器量の悪い女性ほど、情が深いということ。そうなのw?または、あり
がた迷惑の喩えだとか、、、。。結構酷い言われようですねww
女性はかわいくて優しかったら後は言う事なしw
それと男を立ててくれる女性ですね!それは必須条件です!
PICKUP
拌(バン)佐賀で主婦の派遣返済がつらい 山形仙台市の仕事滋賀で営業の派遣マイコミ 派遣社員の保険鳥取の引越し費用の相場富山 転職 求人情報不倫調査を島根で依頼返済相談無料案内所 千葉市